studiogreen’s diary

ある日に想うヒーラーの言霊(ことだま)

神戸のだんじり-----DANJIRI of HIGASINADA-----

 

 

 

 

昨夜は

ほぼ満月の下弦の月

ほんわりと

黄色い輪郭を描き

おとぎ話に出てくる

お月さまのようでした。

 

 

5月4日と今日

東灘は

活気ある風情に包まれる

皆が待ち望んだ

4年ぶりの【だんじり祭】

 

 

 

JR住吉駅に程近い場所に

東灘人が愛してやまない

本住吉神社がありますが、

江戸時代から続くとされる

このだんじり祭り

長年 

春に開催されてきた経緯から

疫病退散・無病息災を

願う祭りとして

親しまれてきたようです。

 

 

神戸市は

近年 人口減少が止まらず

特に ここ東灘は

地価が高い事も影響し

若者の人口が減り続け

神戸市の区の中でも

ランキングするほどの

高齢化率です。

 

 

 

都会的田舎である

神戸市の総人口は、

主に若者を中心に

減り続けていて

政令指定都市の中で

さして多くない人口の

神戸市が

【高齢者人口の日本全国ランキング】

第5位(合同会社LBB様調べ)なんて

あまり名誉な数字ではないですね。

 

 

 

 

 

大家族で

おじいさん、おばあさんを大切に

してきたのなら いざ知らず

高度成長期に移住してきた

人々が子育てし

成長した子供は

親との同居を望まず

大都市圏のタワマン

とかを購入したりして

 

取り残された

かつての金の卵さん達は

医療都市を豪語する

政策に群がる輩の

金ズルになってる。

 

 

 

そんな問題山積の

ここ東灘。

 

 

昨晩ショッピングのために

訪れた住吉駅前に

ちょうど

だんじりの山車(だし)が

目の前で

パフォーマンス中。

 

 

山車の上で

青年会のおっちゃんが振る

  ↑

もはや青年とは言い難いが(www)

提灯には

【山田】の文字。

 

 

『山田地区ね。。』と

ちょっと知ったかぶり、、

東灘の住吉付近には半世紀前より

それぞれの地区毎に

山車(だし←だんじりの意)

を持っていて

 

本住吉神社

宮入の地区は

・山田(若宮八幡神社宮入)

・空(そら)

・西

・吉田

・住之江(すみのえ)

・呉田(ごでん)

・茶屋(ちゃや)

 

上記、昔からある地区に加え

・岡本

・反高林(たんたかばやし)

 

近くの

【綱敷(つなしき)天満宮

宮入では

・上石屋(うえいしや)

・浜石屋

等がわりと新しく加わり、

 

フィギュアスケート

あの羽生結弦(はにゅうゆずる)君が

来た事で有名になった

弓弦羽(ゆづるは)神社】

宮入の

・西御影

・中御影

・西之町

・中之町

・東之町

・弓場

・平野

・郡家

 

【東明(とうみょう)八幡神社

宮入の

・東明

 

【大日霊女尊(おおひるめ)神社】

宮入

・野寄

 

春日神社】

宮入

西青木(にしおおぎ)

 

 

【森稲荷神社】

宮入

・森

 

【稲荷神社(八坂神社)】

宮入

・青木(おおぎ)

 

【稲荷神社(大日霊女[おおひるめ]神社)】

宮入

・深江

 

【保久良(ほくら)神社】

(中野八幡神社)

宮入

・中野

(鷺(さぎ)の宮神社)

宮入

・北畑

(小路八幡神社)

宮入

・小路

(山神社)

宮入

・田辺

 

 

【魚崎八幡宮神社

宮入

・魚崎

 

【横屋八幡神社

宮入

・横屋

 

 

山王神社

宮入

・田中

 

 

 

とまぁ、、、

地区毎に

総勢32基のだんじり

東灘の町中を

ゆ~~~っくり

練り歩きながら、

交通渋滞を

作っていく、ってワケ(笑)。

 

 

 

 

それにしても

昨夜は

救急車の出動件数が

ハンパなかった。

(おかげさまで

交通規制プラス

交通渋滞プラス

だんじり交通マヒが発生しとりました)

 

 

なので、

だんじり青年会の皆様も

ご来訪の見物のお客様も

 

 

水分補給はこまめに

摂取していただきます様

御願い申し上げます。

 

 

 

 

 

だんじりマップ

 ↓

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/15732/higashinada_danjiri_map201803.jpg